なんかもうとにかく疲れたーーーーーー!
どうやらわたしは、性別の関係でひたすらにガマンばかりの人生だったようで。
ある程度それを解消できるようになったらなったで、今までの分を取り戻そうとして、生き急いでいた感があったみたいです。
それこそ、毎日博物館のようにに行って、疲れたら1日寝て…とか、なんかそんなかんじ。
まぁ結局その後に持病が発覚して、今はひたすら目の治療の日々なのですが、たぶん休息が必要な時期なんでしょうね。
それにしても持病発覚から1年4ヶ月もたってるけど…
というわけで、思う存分、ゆっくり休みたいのですよ。
もう疲れた!
休みたい!
働きたくない!
…なのですが、経済活動をしないと貯金が減るわけで。
しかし、経済活動をしようとするとうまく休めないわけで。
どうすればいいのやら(つд⊂)エーン
たぶん、わたしは切り替えが下手くそなんでしょうねぇ。
まぁ自営業の人はどうしてもそうなりがちなんですけど、わたしは1つのストレスに思いっきり振り回されてしまうので…
「まぁ少々貯金を切り崩しても、なんとでもなる」というくらいに図太く構えられたらいいのでしょうが、こう見えて安定志向なので、常に生活費の倍くらいの不労収入は欲しいところです><
あと、SNS疲れもあるんでしょうね。
facebookとかって、自分の活動報告なわけですが、休息が必要なときに見ると、なんか焦るのかもしれません。
ビジネス的なことを仕掛けている人を見ると、なんかものっすごい疲れるんですよ。
特に上手くいっている人を見ると精神的にめちゃくちゃ堪えますね…
もはや経済的な活動している人を見るのが苦痛なレベルだ…
これはかなり重症かもしんない。
動いてもうまくいかないし、休んで回復しないといけない時期にみるものじゃないのかもしれません。
じゃあどうすればいいのかというと、こういう時はのんびりとした趣味の繋がりで癒されることが必要なんでしょうけど、趣味の繋がりとして利用していたミクシィが廃れて困っています(;´Д`)
どこに行けばいいのか教えてえらい人!
まぁ、そんなかんじで、そろそろ締めに入りましょう。
わたしに限らず、世の中には休息が必要な人がたくさんいるはずです。
ですが、雇用されている人はなかなか休めないし。
休めたとしても、バイト生活だとお金もあんまりないだろうし。
お金というのは本当に厄介なものですね><
ちょっと今回は良い解決策が思いつかないですねぇ…
「貯金をためて、お金のことは一旦忘れてじっくり休む」というくらいしか思いつかない><
人生の停滞期というのはこういうもんなんでしょうか…
まぁ良い対策思い浮かばないからこんなブログ作るハメになったんでしょうけどね…
コメント
庭園でも行って、油絵を描いてみては?
(画材道具のレビューを兼ねて)
のんびり丸一日も掛けて、ロリ服姿でw
外人が来るような観光地なら、人気者に!?
(間違っても売り付けないように!)
油絵ですかー
そーいや小学生の時は近くのお寺を写生とかしてたなぁ…
たまにそんなかんじで絵を描くのはいいかもしれませんね。
油絵となると未知の世界過ぎて、まず画材にお金かかるのが困りますが><